タグ:観光
-
恩納村といえばエメラルドグリーンの美しい海があり、大型リゾートホテルが多く点在している県内でも有数の観光地です。
恩納村に新しい宿泊施設が完成しました。
その施設名は『オーシャンフロント恩納』です!
観光客が多…
-
沖縄そば=沖縄ソウルフードの代名詞
もし『沖縄のソウルフードは?』と質問をしたら、必ずトップに名前が上がる「沖縄そば」。
「沖縄そば」は沖縄県内だけでなく、県外や海外でもその名を知られるようになりました。
沖縄移住…
-
こんにちは。11月ですね。 早いですね。 沖縄移住後、三度目の秋を迎えたMicanです。
内地(本土)では、もう秋を通り越して冬!?くらいの勢いでしょうか・・・?
沖縄でも、楽しいハロウィンと共にビーチの遊泳期間…
-
海洋博公園/熱帯ドリームセンター
沖縄本島北西部に位置する本部半島(もとぶはんとう)本部町(もとぶちょう)。
沖縄国際海洋博覧会(昭和50年開催)を記念し、昭和51年8月、その跡地に設置された国営「海洋博公園」には、…
-
いつもより少しだけ贅沢な休日を!
日曜日。
ダラダラ眠ってお昼頃に目を覚ます。
ゆっくり起き上がってワイドショーを見ながら漫画を読みふけって…なんて週末も最高に幸せですよね!
でも、あえて早起きをして、朝日を…
-
海洋博公園/沖縄美ら海水族館
沖縄県が世界に誇る・・・といえば本当にさまざまなものがありますが、沖縄本島北西部の本部半島(もとぶはんとう)本部町(もとぶちょう)にある「海洋博公園」も間違いなくそのうちのひとつでしょう。…
-
本サイト”移住沖縄”でも何度か沖縄の『食』についてご紹介させていただいておりますが、
本日はその中でも、大盛りならぬ”メガ盛り”で有名な食堂をご紹介させていただきたいと思います。
沖縄在住の人ならば、おそらく知ら…
-
沖縄移住と冒険って似ている
子供の頃、トムソーヤやグーニーズのようにドキドキワクワクする探検や冒険をしたいと思った事はないですか?
沖縄移住ってそんな大冒険の延長かもしれません。
そんな沖縄移住にも似たドキワク体験…
-
沖縄に移住して来てから選び放題の美しいビーチが身近にある事は、とてもありがたい事だなと思っています。ビーチがあるだけでも贅沢なのですが今回は更にビーチ + アトラクションという事でリザンシーパークホテル谷茶ベイのリザン …