ジンベエザメだけじゃない!? “海洋博公園”のヒーロー ~沖縄の貴重な昆虫展〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

海洋博公園/沖縄美ら海水族館

沖縄県が世界に誇る・・・といえば本当にさまざまなものがありますが、沖縄本島北西部の本部半島(もとぶはんとう)本部町(もとぶちょう)にある「海洋博公園」も間違いなくそのうちのひとつでしょう。

昭和50年に開催された沖縄国際海洋博覧会を記念して、昭和51年8月に博覧会跡地に設置され(海洋博覧会地区)、那覇市にある首里城地区と共に「国営沖縄記念公園」に指定されています。

なかでも、誰もが行く人気の施設「沖縄美ら海水族館」では、全長8.5mものジンベエザメや、世界初の繁殖に成功したナンヨウマンタをはじめ多種多彩な魚たちが泳ぐ大迫力の巨大水槽、イルカたちとのふれあいも楽しみながら、沖縄の 豊かな自然を体験することができます。

IMG_0796

この感動的な光景が一望できる巨大アクリルパネルは、高さ8.2m、幅22.5m、厚さ60cm もあります。

お得な「年間パスポート」

Micanは、沖縄に移住してきたあの夏(正確には移住二日目!!)、大勢の観光客の列に並び、この「沖縄美ら海水族館」の年間パスポートを購入しました。「ここが地元」っていう何だかとっても誇らしげな気持ちで本当に嬉しかったのを覚えています。「移住してよかったー!」の瞬間。笑

ちなみに、この年間パスポート。2回分の入館料金で一年間に何度でも入館できるほか、食事や買い物の割引を受けられたり、園内遊覧車の乗車が無料など、お得がいっぱいあるのでオススメです。

そして、先日、そのパスポートの二度目の更新も兼ねて、行ってきましたー 大好きな美ら海へ!

オキちゃん劇場

DSC_0164

海洋博公園のアイドル ”イルカのオキちゃん” が跳ねる「オキちゃん劇場」です。

こんな青い海をバックに、オキちゃんとその仲間たちが繰り広げる楽しいショーは、なんと無料!
ですが、前のほうの席に座ると、おちゃめなオキちゃんにイタズラされて、けっこうな濡れっぷりとなるのでご注意ください。笑  ちなみに、奥のほうに見える島は、伊江島(いえじま)です。

プログラム 時間
イルカショー
(20分間)
11:00 13:00 14:30 16:00 17:30
(4月~9月のみ)

と、こんなふうに定番!?で遊ぶのもそこそこに、、、
今回は、リピーターらしく地元民らしく(笑)「海洋博公園」内にある、知る人ぞ知る!?オトナ!?な施設「熱帯ドリームセンター」で今開催されている、楽しい&かっこいいイベント に行ってきました!

沖縄の貴重な昆虫展〜昆虫と植物の不思議〜

「熱帯ドリームセンター」の奥まで進むと ”回廊” と呼ばれる建物があり、その横の ”展示室” では、7月25日~9月30日の期間限定で、「沖縄の貴重な昆虫展~昆虫と植物の不思議~」という展示会が行われていて、解説パネルや標本、生体展示を通して、昆虫の不思議に迫ります。

IMG_0847

絶滅危惧種を守ろう

沖縄本島をはじめ琉球列島は、中国大陸と陸続きになったり分離したりを繰り返した事から、そこに生育する生物相は独自の進化がすすみ、多くの固有種が存在しています。しかし、その貴重で豊かな自然は、開発や採取などにより、絶滅のおそれのある種が多く報告されるなど、危機にさらされている状況です。今回の展示会では、沖縄の自然と昆虫相の貴重さを学んでもらおうと、解説パネルや標本、生体を展示しています。特に沖縄初公開となるダーウィンがランの花の形態からその存在を予言した、昆虫の中で最も口が長い “キサントパンスズメガ” や “本部町の蝶” 全種の標本展示は、他ではめったに見られない展示となっています。この展示会で、沖縄の昆虫について、また生き物について興味をもってもらえたら幸いです。

IMG_0859

IMG_0860IMG_0861IMG_0865こ、これは・・・!! とっても ”ジュラシック・ワールド” な感じにドキドキが止まりません!

IMG_0872

【ヤンバルテナガコガネ】 絶滅危惧Ⅰ類。今回、特別展示されています。「おきなわの宝」貴重です。

昆虫ふれあいコーナー

IMG_0882

ここではカブトムシやクワガタに直接触ることができ、子供たちも、そしてお父さんも大喜び!!!

IMG_0912

【ヘラクレスオオカブト】 世界最大のカブトムシ。角を含めたオスの体長は180mmにもなります。

IMG_0915

【コーカサスオオカブト】 成虫になるまで約2年かかり、成虫の寿命は2~4ヶ月程度。七つの亜種に分かれています。

IMG_0909

【エレファスゾウカブトムシ】 世界で最も体重の重いカブトムシ。幼虫期間が1年半、成虫の寿命は4~5ヶ月ほどです。

IMG_0890

【クロカタゾウムシ】 日本で最も堅い昆虫。上翅が融合して身を守る鎧のようになったため飛ぶことはできません。

IMG_0917

【オウゴンオニクワガタ】 標高1,000m以上の落葉樹林に生息。全身黄金色ですが、湿度が高くなると黒く変化します。

IMG_0920

【ニジイロクワガタ】 体が七色に輝く ”世界一美しいクワガタ” として知られています。この色彩は、日光を反射させて体温の上昇を抑えたり、周囲の景色を写し込んで目立たなくしたりするためではないかと考えられています。

ね?かっこいいでしょ??「海洋博公園」には、実はこんなヒーローもいるんです!
ただし、、、期間限定なので、早めに会いに行ってあげてくださいね♪

移動は ”園内遊覧車” がオススメ

水族館からは、歩くと10~15分くらいかかるので、ぜひとも ”園内遊覧車” に乗ってみてください。
運転手のおじさん(おにいさん?笑)は明るく親切で、公園内のガイドもしながら運んでくれます。

IMG_0967

広い海洋博公園内を電気で元気に走ります。停留所は全部で11ヶ所もあるので、有効に利用すると便利です。リフト付きの遊覧車もあります。

次回へつづく

IMG_0971

お疲れさまでした! 今回は ”紅いもアイス” で終了です。
あ~ 楽しかった♪ アナタもぜひ体験してみてくださいね。

さて。次回は、この何だか気になるナゾの施設!?(笑)「熱帯ドリームセンター」についてご紹介します。
お楽しみに~♪      Micanでした^^

おさらい

沖縄美ら海水族館

■住所:〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町字石川424
■TEL:0980-48-3748
■営業時間:通常期:10月~2月 8:30~18:30(入館締切17:30) 多客日19:30(入館締切18:30)
夏季:3月~9月 8:30~20:00(入館締切19:00)
■駐車場:無料
■入園料:通常料金 大人:1850円/高校生:1230円/小・中学生610円
16時~入館締切(4時からチケット) 大人:1290円/高校生:860円/小・中学生430円
■休館日:12月の第一水曜日とその翌日(木曜日)

沖縄美ら海水族館

熱帯ドリームセンター

■住所:〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町字石川424
■TEL:0980-48-3624
■営業時間:通常期:10月~2月 8:30~17:30(入館締切17:00)
■夏季:3月~9月 8:30~19:00(入館締切18:30)
■駐車場:無料
■入園料:大人:690円/高校生:690円/小・中学生350円
水族館入館チケット(半券)の提示で、熱帯ドリームセンター入館料半額!提示する入館券は年間パスポートを含む、すべての券種(一般券・園外券・団体券)が有効です。
■無料入館日:2015年4月25日(土)・2015年5月4日(月)
・2015年10月18日(日)・2015年10月25日(日) ※対象:どなたでも無料
・2015年5月5日(火) ※対象:小中学生のみ
・2015年9月21日(月) ※対象:65歳以上の方無料
■休館日:12月の第一水曜日とその翌日(木曜日)

熱帯ドリームセンター

園内遊覧車

■料金:一日周遊券(乗り放題)200円、1回乗車100円
■6歳未満無料、車椅子の方も利用できます。
■障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちの方も無料。
■沖縄美ら海水族館の年間パスポートをお持ちの方も無料。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

おすすめ記事

  1. 沖縄移住10年目!Yonaです。 外国人を見たら固まってしまう日本人、多いですよね。あなたもで…
  2. 賃貸で沖縄移住 今回は『賃貸物件を住まいにしたい』方へ焦点を当てて、賃貸契約の方法や注意方法などを…
  3. 沖縄移住で付きまとう沖縄のエアコン事情 常夏の島沖縄。夏の気温は常時30度以上になり、夜でも気温が…
  4. シーサイド
    沖縄に住むなら、海を眺めながら生活したい! 青い海を眺めながら一杯ひっかけるなんて、すごい憧れます…
  5. 沖縄移住のときに、忘れてならないのが「医療環境」です。単身ならまだしも、子供を伴って移住となれば必須…
  6. ウミカジテラス(Umikaji Terrace) 夜
    今回はウミカジテラス(Umikaji Terrace)の夜の顔に迫りました。 ウミカジテラス(…
  7. 沖縄県には道の駅がいくつかありますが、その中の第1弾として「おんなの駅 なかゆい市場」を紹介します。…
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

ページ上部へ戻る