
沖縄に移住して来てから選び放題の美しいビーチが身近にある事は、とてもありがたい事だなと思っています。ビーチがあるだけでも贅沢なのですが今回は更にビーチ + アトラクションという事でリザンシーパークホテル谷茶ベイのリザン アドベンチャーに行ってみました。
何処にあるの?
アクセス
リザンシーパークホテル谷茶ベイ
〒904-0496 沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1496
TEL 098-964-6611
那覇空港より国道58 号線を約45km 北上し国道58 号線沿いに立地。
移動について
1.車で移動する
沖縄自動車道利用の場合 那覇IC ~石川IC 所用時間:約70 分
2.リムジンバスで移動する
那覇空港より出発リムジンバス 所用時間:約80 分
駐車場について
駐車場がホテルの向かいにありますが有料1時間200円となっています。(宿泊の場合は500円)ただし1,000円以上ホテル内のサービスを利用すると2時間は無料となり以降1時間200円となります。
注意事項 水分補給はこまめに熱中症に注意!
水分補給はしっかりと!
ビーチに行く前に1つ注意点ですがビーチに出てしまうと飲み物の自動販売機は見つけられなかったので、施設内で買うかホテル向かえにあるコンビニでしっかり準備しておいた方が良いかと思います。沖縄のビーチで遊ぶ時は、こまめに水分補給を行ない日射病、熱中症には十分注意して下さいね。
熱中症は「適切な予防法」で防ぐことができます!
リザンのビーチってどんな所?
リザンのビーチは全国快水浴場百選にも選ばれたビーチで、その中でも「海の部特選」に選定されたビーチとなっています。
リザン アドベンチャーの利用について
気になる料金は1人600円で料金所は外に出てからビーチに向かって左手に進めばリザン アドベンチャーが見えてきますので、そちらに向かって進むと見つける事ができると思います。さてさて海の上に浮かぶ滑り台や、ジャンボスライダーなどが見えてきました、まさに海の公園、海のアドベンチャーゾーン!これは子供も大人も楽しめそう!
料金を支払い時に施設利用の注意事項を受けます。このアトラクションの利用にはライフジャケットの着用が必須となっていて、使用料金の中にライフジャケットが含まれています。ライフジャケットをつけているとはいえビーチから沖に向かって進んで行くと急なピッチで深くなってきて大人でも足が届かない位になるので、小さいお子様をお連れの方は特に注意が必要です。
リザン アドベンチャーのアトラクションについて
海に浮かぶ遊具で大人も子供も大はしゃぎ!結構規模の大きめな遊具が15体くらい設置されています。
海に浮かぶ滑り台、滑った後は海がダイレクトにキャッチしてくれます。
大きなトランポリンで大人もついつい盛り上がっちゃいます!
これはシーソーの様なつくりになっているのですが、重心が移動して傾く瞬間が最高に楽しそうでした。
こちらは別途料金のジャンボスライダーこれも料金に含まれていれば嬉しいのですが。
こちらのアトラクションも別料金の遊具
ビーチから直接プールに行く事もできます。ビーチとプール両方で楽しんでみるのも良いでしょう。
最後に対象年齢
私は今年4歳になった息子をつれていったのですが対象年齢には少し早かったなというのが正直な感想です。ライフジャケットを着用しているからとはいえ水深が深い事もあるので小学生位からなら思いっきり遊ぶ事ができると思います。とはいえ普通の海水浴とは違った海のアドベンチャーを十分に感じる事が出来ると思うので、子供達にはとってもステキな思い出になるのではないでしょうか。ぜひ夏休みの思い出に足を運んでみて下さい。
リザン アドベンチャー公式ホームページ