海遊びを日常に!!近所の海でSUP遊び

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海遊びにSUP

もう9月ですねー
夜もなんとなく涼しくなった気がします。
けど日中はまだまだ暑い沖縄です!
ほんと日中は暑いので、海遊びもまだまだガンガンいけます!
私的な感覚でいえば、11月まではホント暑いので、日中は余裕で海パン一丁でいけます!!この夏の長さも沖縄を楽しむポイントだと思います!暑すぎて大変なことも多々ありますが。。。

暑い夏を楽しむマリンアクティビティ – SUP遊びをレポート

SUP漕ぎ漕ぎ

SUP漕ぎ漕ぎ

SUP(サップ stand up paddle board の略です)

イメージで言うと長くて、厚みのあるサーフボードをパドルを持って立ち漕ぎするヤツです!
私的にはリゾートビーチでSUPを漕いでる観光客を見て、「あー退屈そうな遊びだなぁ」というイメージしかなく、なかなか惹きつけられることもなかったのですが、周りのSUP熱の上がり方を感じてなんとなく始めたアンチスタートからのレポートです。

SUPは沖縄に適してる

SUP フラットな海面

SUP フラットな海面

実際やってみてわかったことですが、すごい沖縄に向いてるアクティビティーです。
近くの海へボード一本で出かけて、海中散歩ができます!
フラットな海だとフラフラとどこまでもいけそうなほど、浮力と推進力があります。
ボードに立った位置からの海面から遠くへの眺めは普段感じることのできないスケール感です!
近くの海が一大プライベートリゾートに変身です!
その際に、シュノーケル道具や簡単な釣り具等があっても楽しいかもしれません。
岸から50mも離れていれば思いもよらぬおいしそうな魚キレイな魚がいたりします!
フラットな海のアクティビティでいうとシーカヤック未満ではありますが、シーカヤックより持ち運びが楽なのでトータルでいうと軽い海中散歩ではSUPがいいですね!

ビーチ遊びのお供に!

SUP 子供達

SUP 子供達

ビーチでの遊びのお供としても最適です!小さな子供達を乗せて遊んだりすると大喜びです!昔ゴムボートみたいなので遊びましたよね?そんな感覚です!
これを口実に購入という手もあり!!ではないでしょうか??

波がある日はもちろんそのままサーフィンしちゃいましょう!

sup サーフィン

sup サーフィン

サーファーでは物足りなさ過ぎる波でもSUPだと乗れちゃいます!
そんな波はそこらへんに溢れてますので取り合いにならずに遊べます!
その前に若干のバランスとパドルの練習を忘れずに!いきなり波乗りに挑戦すると少しつらいかも。。。
サーフィンは日頃のパドル力がモノを言う世界です。その上いいサイズの波は限られてますので、日頃からやってる強者たちのと取り合いとなるとかなり辛いモノがあります。
私も元々はサーフィンをかじってはいましたが、軟弱なのでパドルが嫌いで疎遠となりました。
道具を使ったパドルと腹ばいのパドルではホントに天と地獄の差です。
パドルでサーフィンを挫折したかたにもオススメです!
小さい波から乗れるし、あちこちにそんな波があるのもいいし、サーファーが行きにくいポイントまでパドルでいけるという点から考えると、簡単な波遊びがしてみたかったらSUPを断然お勧めします。
個人的な意見ですが、サーフィンするときの腹ばいのパドリングはマジで辛いよ!
波がない日は海中散歩、波がある日は波乗りが出来るという波コンディションにとらわれない点、また装備が少ないのである程度どこでもできるという点でホント素晴らしいし、ある意味最強のアクティビティだと思います。

スポーツというより健康作りな視点も

SUP 散歩

SUP 散歩

スポーツという側面はもちろんありますが、もう少しゆるくとらえるといいかなと思います!
それはマリンスポーツ全体に言えることですが、マラソンやランニングとも違う、ジョギングやウォーキング、ハイキング??といった角度で楽しんでもらうのが一番いいスタイルじゃないかな??と思います。
そのまんま海中散歩ですよ!健康作りの一環ですね!私はまさしくそのスタンスです!

費用は??

SUPの体験スクールは県内各地でやってますね!
だいたい¥5000〜の金額のようです。
購入となると、最近追いかけてた相場では中古が¥80000〜で個人売買サイトをチェック、新品が¥100000〜で、県内では北谷のSOURCEさんがオリジナルのモデルをたくさんのサイズバリエーションを揃えてますので要チェックです!金額はボードのみ¥120000税別フルセット約¥156000税別くらいで、レンタルボードもしてますよ!

私のマイボード

SUPボード

SUPボード

SOURCEのオリジナルブランドHOT CURL 9feetとハワイアンプロデザインというブランドの9feetです。どちらかというと波乗り向けのサイズだと言われました。
実際の乗り心地としては、少し面が荒れてる時の安定感に不安はありますが、フラットな面でのツーリングには支障ありません。また、それなりに扱いやすく実際に小波もバンバン捕まえきれます!
このサイズまでだとギリギリ軽バスの中に収まります!
ツーリングメインならもう少し長めでもいいかもですね!サーフィンメインならこのくらいですかね!
また、パドル選びも重要です。カーボン製から選んでください。アルミとかスチールとかは重くて地獄です。。

先日ワイフを連れてSUPしてきました。

SUPボード

SUPデート

海中散歩デートです!
たまにはこういうシチュエーションで遊ぶってのも夫婦のスパイスです!
ほんの2、3時間だけでもできるアクティビティですのであなたも是非!

撮影用のアーンです

撮影用のアーンです

そのあとに近くでぜんざい食べてきました!
以前記事に上がってたマザーリーフです!
サーフポイントから近いので、サーファーにも大人気店です!

enjoy okinawa life!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

おすすめ記事

  1. 沖縄特有の不動産投資 沖縄移住を考えている方には『米軍基地が身近にある』ことが沖縄のイメージとして…
  2. kayak  カヤック
    この記事を書いてる今日は秋の気配はどこに行ったの??と思うくらいホント暑くてびっくりなんですが、これ…
  3. お金と仕事の話
    沖縄移住10年目、東京下町生まれのnakayamaです。 今回は、仕事とお金の話です。 衣食…
  4. いつもより少しだけ贅沢な休日を! 日曜日。 ダラダラ眠ってお昼頃に目を覚ます。 ゆっくり起き上…
  5. 突然ですが、皆様はクルマについてどう思われますか? 私はクルマが大好きなので、クルマはステイタスだ…
  6. ロケーション最高の海辺のカレー屋さん「ふぁぶ」 6種類のカレーとサラダ、フライドポテトなどが昼…
  7. South&North+_島豆腐ジェラート
    目指すは全21店舗制覇 第一弾<2015年8月28日> 沖縄移住の友達作りに最適!ハシゴする…
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

ページ上部へ戻る