不動産やホテルなどの情報はこちら!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

沖縄移住に興味のある皆さん、はじめまして

いきなりですが、ちょっとだけ自己紹介をさせて下さい。
私は沖縄で生まれ育った30代男性です。
現在は不動産業と観光客向けの宿泊事業をしており、過去には米軍基地で軍雇用員として10年間勤務していました。
自分が沖縄で培った生の経験を、沖縄移住を考えている方の参考になれば幸いです。

皆さんはどのようなスタンスで沖縄移住を考えてますか?

『沖縄で仕事をして、ずっと住みたい』
『まずは沖縄に来て、どうするか決めたい』

人それぞれの価値観や考え方があるので、沖縄移住に“絶対的”な形なんてありません。
ですが、このウェブサイトはあなたにとって“最適”な指標になりえると思います。

このウェブサイトに携わっているメンバーも、経験豊富な県内・県外出身者で構成されています。
それぞれ沖縄で酸いも甘いも経験し、そして沖縄生活を心から満喫しているメンバーばかりの 沖縄がたまらなく大好きなオキスパート(※エキスパートの造語)』なんです。

もしあなたが沖縄に住むとしたら…

まずは沖縄の情報収集をして、住居や車を探す。
そして沖縄の友達ができ、最後に自分のコミュニティが広がっていくと思います。

だけど、その前にこのウェブサイトを通して私達ととすでに繋がっています。
この『沖縄移住』というコミュニティから、地域の情報を得たり、困ったことなどを相談する事ができます。

沖縄に来る前から沖縄と繋がっていることを想像するだけで、ちょっとワクワクしませんか?
うん、僕らもまだ見ぬ“仲間”を想像して、勝手にワクワクしちゃってます。

私の得意分野は不動産と宿泊事業です

私は県内の不動産情報、土地や建物の売買や賃貸の注意点、実務経験に基づくお話や
コンドミニアムホテルの宿泊事業を通しての、沖縄移住に関わる情報もお伝えしていきます。

時には脱線すると思いますが、書いている自分が楽しめるものを提供していきたいと考えています。

『沖縄の土地っていくらぐらいするんだろう?』
『賃貸するには何が必要なんだろう?』
『どこの学校区がいいのかな?』
などから
『人気のあるスポットってどこだろう?』
『素敵な宿泊施設はどこだろう?』
など地域情報などを、沖縄移住を考えているみなさんの立場になって発信していきます。

この心のワクワクを現実のものにしましょう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

おすすめ記事

  1. 沖縄の子どもの貧困 vol.1 -増加する子どもの貧困-
    沖縄の子どもが直面している問題 ”子どもの貧困”とは? “子どもの貧困”という言葉を聞いたことがあ…
  2. 沖縄移住と冒険って似ている 子供の頃、トムソーヤやグーニーズのようにドキドキワクワクする探検や冒険…
  3. 沖縄の子どもの貧困 vol.2 -貧困で進学できない子どもたち-
    沖縄の子どもの貧困 貧困で進学できない子どもたち 前回、沖縄においての子どもの貧困について書きまし…
  4. 今日は私の自慢の友達のとってもハッピーな結婚式の紹介です。 私は北海道から沖縄県那覇市に移住し…
  5. 沖縄移住のときに、忘れてならないのが「医療環境」です。単身ならまだしも、子供を伴って移住となれば必須…
  6. HAMMOCK-ナオくん
    国際通り屋台村にハマりました 前回8軒のハシゴで伺った国際通り屋台村。 第一弾<2015年8月2…
  7. 沖縄移住で付きまとう沖縄のエアコン事情 常夏の島沖縄。夏の気温は常時30度以上になり、夜でも気温が…
2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

ページ上部へ戻る